月額¥250 格安レンタルサーバーの徹底比較
かなり安価なレンタルサーバーながら、かなり機能面で充実している3つのレンタルサーバーを選りすぐってみました。
もちろん PHP,MySQLも動作しますし、有名どころの WordPress, MovableTypeなども動作します。
とりあえず、サーバーを使ってみたい方には、お手軽でおすすめなレンタルサーバーだと思います。
比較概要
以下のサーバーについて、機能・サーバースペックの詳細を徹底比較します。
| バリューサーバー エコ | |
|---|---|
| http://www.value-server.com/ | 詳細情報は、こちらへ | 
| ロリポップ!(ライト(旧ロリポ)プラン) | |
| http://lolipop.jp/ | 詳細情報は、こちらへ | 
| ミニバード(Minibird) | |
| http://www.minibird.jp/ | 詳細情報は、こちらへ | 
以降の各機能毎に対比させた一覧表で、より比較しやすくなります。
			気になる機能、スペックをチェックしましょう。
機能・サーバースペックの比較
サーバー機能
| 機能名 | |||
ディスク容量  | 50 (GB) | 50 (GB) | 50 (GB) | 
SSH  | ○ SSH対応 | × SSH非対応 | × SSH非対応 | 
cron  | ○ CRON利用可 | ○ CRON利用可  5個まで設定可  | ○ CRON利用可 | 
独自ドメイン利用  | ○ | ○ | ○ | 
サーバー提供サブドメインの有無  | ○   valueserver.jp / valuesv.jp などのドメインからサブドメインを10個選べます。  | ○ | ○ | 
ブログツール提供の有無  | × | ○   ロリポップブログを提供しています。MT(MOVABLETYPE) / WordPress については、簡単インストール機能有り。  | ×  MT(MovableType) / WordPress については、簡単インストール機能があります。その他多数CMSのマニュアル完備。  | 
マルチドメイン  | ○ 25  (マルチドメイン数) マルチドメイン , サブドメインも含めての数です。  | ○ 50 (マルチドメイン数) | ○ 50 (マルチドメイン数) | 
オリジナルサブドメイン  | ○ 25  (サブドメイン数) マルチドメイン , サブドメインも含めての数です。  | ○ 300 (サブドメイン数) | ○ 1000 (サブドメイン数) | 
SSI  | ○ | ○ | ○ | 
共有SSL  | ○ 共通SSL対応 | ○ 共通SSL対応 | ○ 共通SSL対応 | 
独自SSL  | ○ 独自SSL対応  :( × 他社取得SSL証明書持ち込み不可 ) :証明書は、レンタルサーバーにて購入が必要です。  | × 独自SSL非対応 | × 独自SSL非対応 | 
ウェブコントロールパネル  | ○ | ○ | ○ | 
複数ユーザでの管理  | × | × | × | 
アクセス制限設定  | ○   .htaccessを用いて、パスワードで保護されたページなどを作成できます。  | ○   .htaccessを用いて、パスワードで保護されたページなどを作成できます。  | ○   .htaccessを用いて、パスワードで保護されたページなどを作成できます。  | 
アクセス解析  | ○   アクセス解析 [AccessAnalyzer.com] (アクセスアナライザー)を使ってアクセス状況(全ドメイン合計)を閲覧できます。  | ○   管理画面からアクセス解析できます。独自のもの。  | ○ | 
簡単インストール機能  | ○ WordPress | ○ MovableType (OS版) ○ WordPress ○ PukiWiki  | ○ MovableType (OS版) ○ WordPress  | 
FTP関連
| 機能名 | |||
FTP  | ○ | ○   通常のFTPクライアントソフトも使えるが、ロリポップ!FTPという独自のWEB版FTPソフトも提供している。zipの解凍機能あり。  | ○   通常のFTPクライアントソフトも使えるが、Webコントロールパネル(ページ)からもWEB版FTPソフトを提供している。  | 
SFTP/FTPS  | ○ SFTP/FTPS対応 | ○ FTPS対応 | ○ FTPS対応 | 
FTP/SFTPのマルチアカウント数  | ○ 25 (個):FTPマルチアカウント | × 非対応 | ○ 2 (個):FTPマルチアカウント | 
ウェブ版ファイルマネージャ  | ○ | ○ | ○ | 
CGI(PHP)関連
| 機能名 | |||
オリジナルCGI作成  | ○   Perl、Ruby、Python,PHPの各種プログラムが使用できます。  | ○   SuEXECでご利用可能です  | ○   SuEXECでご利用可能です  | 
Ruby  | ○ | ○ | ○ | 
Python  | ○ | ○ | ○ | 
PHP(CGI版)  | ○ | ○   PHPは常に、CGIモード,SuEXECで実行されるようになっています。  | ○   PHPは常に、CGIモード,SuEXECで実行されるようになっています。  | 
PHP(モジュール版)  | ○ モジュール版対応  モジュール版は、PHP5でのみの対応です。  | × | × | 
PHPバージョン  | ○ PHP5のみ対応 | ○ PHP5のみ対応 | ○ PHP5のみ対応 | 
CGIライブラリの提供  | × | ○ | × | 
データベース(MySQL)関連
| 機能名 | |||
MYSQLデータベース数  | ○ 1 (DB数) | ○ 1 (DB数) | ○ 5 (DB数) | 
MYSQLバージョン  | ○ MYSQL5のみ対応 | ○ MYSQL5のみ対応 | ○ MYSQL5のみ対応 | 
SQLITE  | ○ | ○ | ○ | 
メール関連
| 機能名 | |||
メールアドレス数  | ○ 100 | ○ 無制限 | ○ 500 | 
メーリングリスト数  | ○ 無制限 | ○ 5  1つのメーリングリストに500件まで登録可能です。  | ○ 500  メール転送機能にて複数アドレスを設定可能。送信制限が 500/日を超えない分は転送される。実質 250程度。  | 
ウイルスチェック  | ○ | ○ | ○ | 
POP before SMTP  | ○ | × | ○ | 
POP3  | ○ | ○ | ○ | 
APOP  | ○ | × | × | 
IMAP4  | ○ | ○ | ○ | 
POP over SSL  | ○ | ○ | ○ | 
ウェブメール  | ○ | ○ | ○ | 
メール転送  | ○ | ○ | ○ | 
カスタムフィルター(メール振り分け)  | ○ | × | × | 
迷惑メールフィルタ  | ○ | ○ | ○ | 
その他
| 機能名 | |||
商用利用  | ○ | ○ | ○ | 
再販  | ○   一部の領域を不特定多数へ貸し出しすることは禁止しています。アカウントを身元が分かる特定の第三者に貸し出しすることは可能です。  | × | × | 
アダルトサイト  | × | × | × | 
サポート体制  | ○ メール/ホームページからの対応有  24時間対応のサイトからのメールによるサポートのみ  | ○ メール/ホームページからの対応有  ホームページからのサポートのみです  | ○ メール/ホームページからの対応有  ホームページからのサポートのみです  | 
お試し期間  | ○ 10 (日) | ○ 10 (日) | ○ 14 (日) | 
料金
| 機能名 | |||
初期設定の価格  | ¥1,080(税込)¥1,000(税抜) | ¥1,620(税込)¥1,500(税抜) | ¥1,620(税込)¥1,500(税抜) | 
月額(月払い)  | ¥432(税込)¥400(税抜) | ¥324(税込)¥300(税抜) | ¥324(税込)¥300(税抜) | 
月額(一括割引)  | ¥180(税込)¥167(税抜)  ※月額最安値 (端数はすべて繰り上げで表示しています)  | ¥270(税込)¥250(税抜)  ※月額最安値 (端数はすべて繰り上げで表示しています)  | ¥270(税込)¥250(税抜)  ※月額最安値 (端数はすべて繰り上げで表示しています)  | 
 一括割引時の契約期間  | 12 (月) | 6 (月) | 6 (月) | 
一括割引時の総額  | ¥2,160(税込)¥2,000(税抜) | ¥1,620(税込)¥1,500(税抜) | ¥1,620(税込)¥1,500(税抜) | 
1年目総額(1年分)  | ¥3,240(税込)¥3,000(税抜) ※最安契約時 | ¥4,860(税込)¥4,500(税抜) ※最安契約時 | ¥4,860(税込)¥4,500(税抜) ※最安契約時 | 
支払方法  | クレジットカード / 銀行振込 / 自動口座振替(郵便振替) / Webマネー | クレジットカード / 請求書発行(コンビニ決済を含む) / 銀行振込 / 自動口座振替(郵便振替) | クレジットカード / 請求書発行(コンビニ決済を含む) / 銀行振込 / PayPal | 
関連記事





(4.60)
(4.40)
(5.00)
口コミ・評判
口コミ・評判を投稿 :