さくらの専用サーバ エクスプレスシリーズ Xeon 4Core
|  初期設定費   ¥97,200(税込)¥90,000(税抜)   | |
|  月額   ¥8,910(税込)¥8,250(税抜)    ~ 12ヵ月一括払い時(月払い:¥9,000)   | |
|  お試し期間   × なし   | |
|  メモリ容量   16(GB)   |  CPU Xeon E5-2407v2 2.40GHz 4Core   | 
|  ディスク容量   1000(GB)   | |
さくらの専用サーバ エクスプレスシリーズ Xeon 4Core は、どんな専用サーバー?
さくらの専用サーバ エクスプレスシリーズ Xeon 4Coreの概要(特徴や評判など)
さくらの専用サーバ  は、
さくらインターネット株式会社(1999年設立 大阪 (1996年創業))が提供する 格安のレンタル 専用サーバーです。
以前から専用サーバというカテゴリでのサーバーを提供してきましたが、最近の目覚ましハードウェアの技術の進歩に、
さくらの専用サーバ というサービス名で専用サーバというカテゴリをリニューアルしたものです。
さくらの専用サーバ では、IPMI(Intelligent Platform Management Interface) による電源管理、コンソール管理を実現し、
今まで電源投入などはサポートへの依頼が必要だったことをウェブ上でオンライン管理することできるようになっています。
シリアルコンソールも提供されていて、セッティングに失敗してSSHなどの接続ができない場合、シリアルコンソールからアクセスすることで対応可能になっています。
加えて さくらのVPS、さくらのクラウド などで提供していた オンラインでの OSのインストール も できるようになっています。
エクスプレス シリーズは、
NEC E120e-M というサーバーを CPU スペック に変化(Xeon 4 core ~ 8 core)をつけてプランニングしたもので、
さくらの専用サーバの中では、最も安価なシリーズです。
さくらの専用サーバ エクスプレス シリーズの特徴は、以下のようなものがあげられるでしょう。
- NECという有名ブランドのサーバーで安心感がある
 やっぱり、専用サーバーを借りるなら長く使うことになるでしょうから、 それなりに安心できるサーバーを求めたいところだと思います。 
 その点からすれば、NECというネームバリューは、多少の安心感を与えてくれるものと思います。
 
- 月額9,000円(税抜)~ という格安な専用サーバー
 なんと言っても 
 CPU : Xeon E5-2407v2 2.40GHz(4Core) / メモリ:16GB / ディスク:SATA 1TB で 月額9,000円(税抜)~ という価格設定も魅力の一つだと思います。
 このスペックからするとかなりリーズナブルな専用サーバーの一つであることは間違いないでしょう。
 
 
- 案外、良心的なレンタルサーバ
 基本的に年払い(年契約)の場合、途中解釈での返金が無い場合が多いですが、このさくらインターネットに関しては、返金してくれます。 あくまで、年割引なしで計算した時の残金となりますが、それをやってくれるところは、案外少ないです。 
 
 残念なのは、解約が前月20日締め切りな点でしょう。ちょっと、早すぎないですかね。当月20日〆ぐらいになると助かるんですが。
 
 
- エクスプレス シリーズは、最低利用期間が3ヶ月
 エクスプレス シリーズは、最低利用期間が3ヶ月です。 
 この規定がなくても、初期設定費用が高いですから、少なくとも3ヶ月は使わないと・・・かなり、もったいないでしょう。
 
 
さくらの専用サーバ エクスプレスシリーズ Xeon 4Coreのプランの特徴は?
さくらの専用サーバ エクスプレス シリーズ で最も安価なプランになります。
なんと言っても 月額9,000円 という格安な専用サーバー が特徴です。
オプションにてメモリは、32GBまで増やすことも可能で、CPU(Xeon 4core)のパフォーマンスからもかなりサーバーのパフォーマンスであることは間違いないでしょう。
また、ローカルネットワークとして何台でも組めますから、ちょっとした規模のネットワーク構築には面白いサーバーだと思います。
もちろん1台のサーバーとしても十分魅力的です。
回線は、デフォルトでは 100Mbps共有(ベストエフォート)でオプションで最大 1Gbps共有(ベストエフォート)まで引き上げることもできます。
ディスクは、デフォルトでは HDD SATA 1TB でオプションで SSD 240GBへ変更することもできます。SSDなら、さらに高速化が望めますね。
いずれにせよ専用サーバーを使ってみたいという方には、手軽でおすすめな専用サーバーだと思います。
価格は、全て税抜き表示です。
さくらの専用サーバ エクスプレスシリーズ Xeon 4Coreのおすすな人、おすすめじゃない人は?
おすすめな方
- VPSでは不満のある方
 さくらのVPS などに代表される格安のVPSもプランが上位となれば、それなりの金額になります。 
 その上位プランでも不満が残る場合は、一つの選択肢としてこのさくらの専用サーバを一考するのも有りだと思います。
 
 
- 安心・安定を求める方
 さくらインターネットは、レンタルサーバーの専門として それなりの実績もあります。 サポートでは、メールサポートはもちろん電話サポートもあり、不安のある方には心強いものとなるでしょう。 
 さらに、このエクスプレス シリーズには、NECという有名ブランドのNEC E120d-M というサーバーを使用している点も安心感があるでしょう。
 
 
おすすめでない方
- サーバのセッティングができない方
 もちろん専用サーバーですので、サーバの設定、運用を自分でやらなければなりません。レンタルサーバ側では、基本的にハードのメンテナンス、輻輳チェック、コントロールパネルのサポートを行うのみです。 自由にできる反面、サーバの設定、運用の手間がかかります。時間的に、あるいは、技術的にメンテナンスを自分で行えない方には、そもそも専用サーバーやVPSをおすすめしません。マネージドサーバがおすすめです。 
 
 
- アクセスがそれほど多くないサイト運用を行いたい方
 アクセスが非常に多いサイト運用には、専用サーバーも必要でしょう。しかし、少なくとも 10万PV/ 日 を超えない限り、さくらのVPS でも十分だと思います。 
 また、会社のサーバーとして専用サーバが必要という話もなくもないでしょうが、専用サーバであれ、VPSであれ 情報漏洩のリスクは ほぼ同じですから、 会社だから専用サーバーということもないと思います。
 ただ、さくらの専用サーバでは、ローカルネットワークのローカルサーバーとした利用方法もありますから、その点では、リスク回避の手段として用いることは有りだと思います。
 
 
さくらの専用サーバ エクスプレスシリーズ Xeon 4Core の機能・サーバースペック詳細
サーバースペック
| 機能名 | 適用 | 
| CPU | Xeon E5-2407v2 2.40GHz 4Core | 
| ディスク容量 | 1000  (GB) SATA | 
| メモリ | 16 (GB) | 
| メモリ追加 | ○ メモリ追加可 最大16GB増設(合計32GB)まで対応。 | 
| ネットワーク | 100  (Mbps) 共有回線(ベストエフォート) | 
| 転送量(目安) | ○ 無制限 (GB/月) | 
| バックアップ方式 | ○ RAID1 | 
| 提供IPアドレス(v4)数 | 1 (個) | 
|  IPアドレス(v4)追加 | ○ 121  (個) 回線オプション変更でさらに追加可。 | 
| 提供IPアドレス(v6)数 | 1 (個) | 
|  IPアドレス(v6)追加 | ○ 無制限  (個) /64 で表現できる数なので、2^64 個追加可!? | 
OS関連
| 機能名 | 適用 | 
| コントロールパネル | さくらの専用サーバ コントロールパネル | 
| OS制御 | ○ OS再起動:可 ○ OS起動:可 ○ OS停止:可 ○ OS再インストール:可 サーバーの初期化として提供されています。○ リモートコンソール:提供 ○ OS選択:可 
 ○ OS変更:可 選択可能なOS以外は自己責任にて変更可。○ root権限:有り | 
その他
| 機能名 | 適用 | 
| サポート体制 | ○ メール/ホームページ、電話の対応有 平日10:00~18:00での電話(フリーダイヤル)対応とホームページからのお問い合わせができます。twitter(Sakuravps)もあります。 | 
| お試し期間 | × なし | 
料金
| 機能名 | 適用 | 
| 初期設定の価格 | ¥97,200(税込)¥90,000(税抜) | 
| 月額(月払い) | ¥9,720(税込)¥9,000(税抜) | 
| 月額(一括割引) | ¥8,910(税込)¥8,250(税抜)  ※月額最安値 (端数はすべて繰り上げで表示しています) | 
|  一括割引時の契約期間 | 12 (月) | 
| 一括割引時の総額 | ¥106,920(税込)¥99,000(税抜) | 
| 1年目総額(1年分) | ¥204,120(税込)¥189,000(税抜) ※最安契約時 | 
| 支払方法 | クレジットカード / 請求書発行(コンビニ決済を含む) / 銀行振込 / 自動口座振替(郵便振替) | 
関連記事

 
		 (0) 評価なし
(0) 評価なし










 (4.60)
(4.60) (4.40)
(4.40) (5.00)
(5.00)





口コミ・評判
評価する 評価をみる口コミ・評判を投稿 :