Z.com WordPressサーバー
初期設定費 ¥0 | |
月額 ¥972(税込) | |
お試し期間 × なし | |
ディスク容量 10(GB) | マルチドメイン数 1 (個利用可) |
| |
推奨ドメインレジストラ お名前.com |
Z.com WordPressサーバー は、どんな共有レンタルサーバー?
Z.com WordPressサーバーのプランの特徴は?
GMO WP Cloud は、Z.com WordPressサーバー へ移行となりました。
Z.com は、お名前.comで有名なGMOが 世界戦略のドメイン名(グローバルブランド)に用いているもので、
Z.com が提供しているレンタルサーバーの一つにZ.com WordPressサーバー があります。
基本的に、GMO WP Cloud の機能・スペックとほぼ同じです。
Wordpressに特化した高速サーバーとなっています。
SSDおよびキャッシュなどの高速化を図り、オートスケーリング機能を有した 煩わしいウェブサイトの管理を全てお任せできるレンタルサーバーでしょう。
このコンセプトは、エックスサーバーから提供されている wpX とほとんど同じです。
Wordpressは、非常に便利で人気のCMS(コンテンツマネジメントシステム)です。
しかし、便利な反面、ウェブサーバーへの負荷は、かなり大きいものがあります。
そのため、格安のレンタルサーバーでWordpressを動かすと、どうしてももっさりとした動作(レスポンス表示)になりがちです。
ウェブサーバーには、高速化の機能(キャッシュ機能を含む)を有したNginxを使用し、
高速ディスクとして高速な ssdを採用することで、その負の面を限りなく少なくしたサーバーと言えるでしょう。
そもそもキャッシュ機能だけでも、Wordpressが動いているとは思えないほどのレスポンス速度を体感できます。(あくまでキャッシュされた後の体感速度です)
加えて、高速なサーバーですから、キャッシュされる際のもっさり感もかなり解消されています。
キャッシュ後のレスポンスは、ある程度、VPSなどのある程度レベルの低いサーバーでも実現できますが、
さすがに、キャッシュされるまえのレスポンスは、サーバーのポテンシャルがないと、ここまで早くできません。
また、Amazon EC2などのクラウドを駆使すれば、オートスケーリングも実現できます。
しかし、そのためには、ある程度の知識も必要ですし、サーバーの構築だけでなくメンテナンスを行うための時間も必要になってきます。
ただ、気を付けておきたいのは、転送量こそ無制限ですが、訪問者数 30,000人/月 の制限があります。
それを超える場合は、サイト訪問者数1,000人超過 100円/月 でのオプション料金が必要になりますので、その点は、注意が必要でしょう。
ただ、それも踏まえて考えても、自前でオートスケーリングのサーバーを構築してメンテナンスまでやること考えれば、かなり、リーズナブルかもしれませんね。
Z.com WordPressサーバー の機能・サーバースペック詳細
サーバー機能
機能名 | 適用 |
ディスク容量 | 10 (GB) フルssd(追加オプション 月額:100円/10GBあたり) |
転送量(目安) | ○ 無制限 (GB/月) 転送量無制限、ただし、訪問者数 30,000人/月までで、これを超える場合は、サイト訪問者数1,000人超過100円/月の料金が発生する。 |
SSH | × SSH非対応 |
cron | × CRON利用不可 |
独自ドメイン利用 | ○ |
サーバー提供サブドメインの有無 | × |
ブログツール提供の有無 | × |
マルチドメイン | ○ 1 (マルチドメイン数) |
オリジナルサブドメイン | ○ 1 (サブドメイン数) |
SSI | × |
共有SSL | × 共通SSL非対応 |
独自SSL | ○ 独自SSL対応 :( × 他社取得SSL証明書持ち込み不可 ) :証明書は、レンタルサーバーにて購入が必要です。 固定IPは、350円/月で提供。また、グローバルサインにて提供されます。 年額: 24,000円が必要となります。 |
ウェブコントロールパネル | ○ |
複数ユーザでの管理 | × |
アクセス制限設定 | × |
アクセス解析 | × WordPressのプラグインなどで対応は可能。 |
簡単インストール機能 | ○ WordPress |
FTP関連
機能名 | 適用 |
FTP | × |
SFTP/FTPS | ○ SFTP対応 |
FTP/SFTPのマルチアカウント数 | ○ 無制限 (個):FTPマルチアカウント |
ウェブ版ファイルマネージャ | ○ |
CGI(PHP)関連
機能名 | 適用 |
オリジナルCGI作成 | ○ SuEXECでご利用可能です |
Ruby | ○ |
Perl | ○ |
Python | ○ |
PHP(CGI版) | ○ PHPは常に、CGIモードで実行されるようになっています。 |
PHP(モジュール版) | × |
PHPバージョン | ○ PHP5のみ対応 |
CGIライブラリの提供 | × |
データベース(MySQL)関連
機能名 | 適用 |
MYSQLデータベース数 | ○ 1 (DB数) |
MYSQLバージョン | ○ MYSQL5のみ対応 |
SQLITE | × |
メール関連
機能名 | 適用 |
メールアドレス数 | × 利用不可 |
メーリングリスト数 | × 利用不可 |
メールサイズ制限 | × 未公開 |
メール配信制限 | × 未公開 |
ウイルスチェック | × |
POP before SMTP | × |
POP3 | × |
APOP | × |
IMAP4 | × |
POP over SSL | × |
ウェブメール | × |
メール転送 | × |
カスタムフィルター(メール振り分け) | × |
迷惑メールフィルタ | × |
その他
機能名 | 適用 |
安定度 | |
商用利用 | ○ |
再販 | × |
アダルトサイト | × |
サポート体制 | ○ メール/ホームページ、電話の対応有(24時間) 24時間電話での対応とホームページからのお問い合わせができます |
お試し期間 | × なし |
料金
機能名 | 適用 |
初期設定の価格 | ¥0 |
月額(月払い) | ¥972(税込)¥900(税抜) |
月額(一括割引) | ×:一括割引なし |
一括割引時の契約期間 | - |
一括割引時の総額 | - |
1年目総額(1年分) | ¥11,664(税込)¥10,800(税抜) ※最安契約時 |
支払方法 | クレジットカード / PayPal / Pay-easy(ペイジー) / Alipay / コンビニ支払い |
関連記事
口コミ・評判
評価する 評価をみる口コミ・評判を投稿 :