GMO WP Cloudの申し込みを行う
GMO WP Cloud は、先にも記述したように お名前.com レンタルサーバーの一つとしてリリースされています。
そのため、アカウントは、お名前.comのドメインやレンタルサーバーのアカウントがそのまま利用できます。
一応、簡単ながら申し込みの手順を解説しておきます。
- GMO WP Cloud のサイトから、お申込みボタンをクリックします。
以下の2点を入力します。
- WordPressのサブドメイン名
- WordPressのユーザ名
スクロールし、プランおよび支払月数を選択します。
選択を終えたら、次へをクリックします。
- お名前.com アカウントの確認および申込みを申請します。
既にアカウントを持っている方は、ここで、
はい、会員IDを持っています。
を選択します。
また、持っていない方は、
いいえ、会員IDを持っていません。
を選択します。
ここでは、既に会員IDを持っているものとして先にすすめます。
もし、お名前.comのアカウントをお持ちでない方は、いいえ、・・・ を選択の上、画面に従ってアカウント登録を行ってください。
ここでは、はい、・・・ を選択し、次へをクリックします。
会員ID、パスワードを入力の上、ログインをクリックします。
上記の内容に誤りがないか確認の上、
上記規約・利用目的に同意し、サービスに申込みます。
にチェックし、お申込みをクリックします。
上記の画面が表示されれば申込みの作業は完了です。
- 契約通知メールを確認します。
申込みの手続きが完了すると、以下のメールが、順次、GMO WP Cloud から着ます。
- [お名前.com] WP Cloud 無料トライアルお申込み確認
- [お名前.com] WP Cloud 無料トライアルサービス設定完了
「・・・設定完了」のメールが着たら、サーバーが使えるようになります。
次に、サーバーを使ってみましょう。
GMO WP Cloud へアクセスしてみる
先の「・・・設定完了」のメールが着たら、既にWordpressのサイトは、立ち上がっています。
早速、先に設定したWordpressのサブドメイン名 ( xxxx.wpcloud.net ) でウェブブラウザからアクセスしてみてください。
以下のように見えるはずです。
どうですか?簡単ですね。
画面左のログインをクリックすれば、以下のように通常のWordressのログイン画面が表示されます。
GMO WP Cloud のコントロールパネルへアクセスしてみる
先のようにWordoressのサイトは、既に立ち上がっています。
今度は、GMO WP Cloud のコントロールパネルへアクセスしてみましょう。
- GMO WP Cloud のサイトから、ログインボタンをクリックします。
この時、
サーバーNaviログイン を選択、クリックします。
- 以下のサーバーNaviログイン画面から、会員ID、パスワードを入力の上、ログインをクリックします。
- サーバーNavi画面左のご利用サービス確認をクリックし、現在の契約サーバー一覧を表示します。
ここで、WP Cloud の表記欄がありますので、そこの中で、今回契約した GMO WP Cloudのサーバー欄右のログインをクリックします。
これで、GMO WP Cloudのコントロールパネルへログインします。
- GMO WP Cloudのコントロールパネルでサーバー情報を確認してみましょう。
上図は、GMO WP Cloud コントロールパネルのダッシュボードです。
画面左のサイトボタンをクリックすると管理しているサイト一覧が表示されます。
そこで表示したいサイトを選択、クリックすると、以下のようにサイトの情報が表示されます。
- WordPressのユーザ、パスワード
- サーバーが使用しているDNSサーバー
- サーバーのIPアドレス
- サーバーのCNAME(サイト名)
などの情報が出力されています。
続けて、一つの設定例として簡単にサイト名の変更をしてみましょう。
- WordPressのサイト名(ドメイン名)を変更してみましょう。
先のサイト情報画面から中断の基本情報をクリックします。
次に、ホームページURL変更の欄の変更ボタンをクリックします。
上記のようにURLを好きなように変更できます。
編集を終えたら、変更ボタンをクリックし完了です。
ここまで、設定を終えたら、ドメインのDNSサーバーで、上記で変更したURLをこのサーバーIPアドレスに向ければ、Wordpressのサイトが表示されるようになります。
ここで紹介しているのは、ほんの一部です。
SFTPのユーザ登録やパスワード変更、バックアップなどもこのコントロールパネルのサイト情報で行うことができます。
GMO WP Cloud を使った感想
今回は、非常に単純に1つのWordrpessサイトを操作してみました。
まず、なによりも非常に簡単にサイト作成ができます。
通常のWordpressサイトを構築する場合、データベース名やデータベースサーバー、ユーザ、パスワードなどの入力が必要ですが、
このGMO WP Cloud では、サイトのURLとユーザ名だけです。
パスワードも含めて、後は、全て自動です。
良くも悪くも全て自動なので、Wordpressサイトを構築したことのある方なら、案外、逆に戸惑うこともあるかもしれません。
また、サイトの速さは、やっぱり運用してみないと何とも言えませんが、
単純に格安の共有レンタルサーバーと比較すれば、間違いなく早いと思います。
さらに格安のVPSで同じようにWordpressを表示させると数秒かかるようなページでも、このGMO WP Cloud では、速さを感じましたので、
やっぱり、早いのではと思います。
コントロールパネルについては、
GMOからのリリースなので、お名前.com レンタルサーバーからの流れではありますが、基本的に お名前.com VPS(KVM) や ConoHa VPSなどのコントロールパネルと操作性は、ほとんど変わりません。
お名前.com 関連サーバーを使ったことがある方は、すんなりと使えますし、
そうでない方でも、見た目通りの動作だと思いますので、それほど難しくありません。
また、SFTPを使ってアップロード可能なのは、基本的に wp-content 配下のみです。
それ以外は、上書きできないようになっています。
もちろん SSH でのログインはできないようになっています。
また、デフォルトでインストールされているプラグインは以下のとおりです。
- Akismet
- Hello Dolly
- Jetpack by WordPress.com
- WP Multibyte Patch
ここで、WP Multibyte Patch以外は、必須ではありません。
必要なければ、削除しても良いと思います。
上記以外に GMO WP Cloud Cache Controllerがインストールされています。
これは、通常のプラグインとは別にインストールされていて、もちろん?削除などの操作はできません。
このプラグインでキャッシュを手動で削除できるようになっています。記事の更新時には、キャッシュは自動で削除されるようです。
キャッシュがどれくらい効果的かは、運用を始めてはじめてわかるでしょう。
お試し期間では、そこまでの負荷がかからないので、ちょっと、わかりづらいです。
もちろん1サイトのみの運用しか許可されていませんので、別のURLをドメインのDNSサーバーでGMO WP Cloudのサーバーへ向けたところで403となるだけです。
マルチドメイン非対応ですので、当たり前ですね。
全体的な印象は、それなりに、ガードが堅いというのと、それなりに、早いという点でしょうか。
WordPressでのサイト運用で負荷のコントロールがうまくできない方には、おすすめなサーバーではないかと思います。
なんといっても、この速さを十分に生かせる、また、オートスケーリング機能を有しているこの GMO WP Cloudは、やっぱり、中上級者向けではないかと思います。
初心者の方で、Wordpressでのサイト運用を行う方には、まず、wpX レンタルサーバー をおすすめします。
オールインワンのタイプで、メールも使えますから、Wordpressのサイト構築に必要な機能は、全て網羅されています。
GMO WP Cloud は、メール機能などWordpressサイト以外の機能が無いことに注意する必要があります。
また、アクセス過多(月訪問者数 30,000 を超える)の場合、従量課金になるのも気になるところだと思います。
まずは、構築段階では、そういう課金を一切気にする必要がないwpX レンタルサーバー で、構築されることをおすすめします。
参考までに、使ったサーバーのバージョンは以下のとおりでした。
- OS: CentOS6.6
- PHP: 5.3.3
- MySQL: 5.1.73
- nginx: ??
GMO WP Cloudを試してみたい方は、
https://cloud.z.com/jp/wp/ からどうぞ。お試し期間は、10日間あります。
口コミ・評判
口コミ・評判を投稿 :