さくらのVPS W16Gプラン (さくらインターネット)
 初期設定費   ¥24,840(税込)¥23,000(税抜)    | |
 月額   ¥19,799(税込)¥18,333(税抜)    ~ 12ヵ月一括払い時(月払い:¥20,000)   | |
 お試し期間    14(日)     | |
 メモリ容量   16(GB)    |  CPU Xeon ( 割当 : 仮想 8 core )     | 
 ディスク容量   600(GB)     |  仮想化技術 KVM    | 
- IPv6可
 - ローカル接続可
 - HDD/SSD選択
 - DNS提供
 - DNS逆引き編集可
 
さくらのVPS W16Gプラン (さくらインターネット) は、どんなVPS(仮想専用サーバー)?
さくらのVPS W16Gプラン (さくらインターネット)の概要(特徴や評判など)
さくらのVPS Windowsプランは、
格安の仮想化技術KVMを用いた さくらのVPS のWindows版になります。
プランは、768MBメモリの W768プラン (CPU 仮想1コア, ¥1,000[税抜] ~ ) から 16Gメモリの W16Gプラン(CPU 仮想8コア) までと豊富です。
月額 ¥1,000[税抜]  というWindowsベースのVPSとしては、最安値クラスの仮想サーバーになります。
WindowsベースのVPSとしては、この価格は、なかなか無いことから、とりあえず触ってみたい方には、おすすめなWindows VPSだと思います。
ただし、Windowsベースであることから、ライセンスに関するオプションが多く、サーバーとして用いる場合は、Linuxなどのライセンス無料に比べると、
やっぱり、割高になります。(当たり前ですが・・・。)
以下に各オプション価格を記載しておきます。
一般的なウェブサーバーなどとして用いる場合は、以下のオプションは、ほとんど必要ないかも?しれません。
ただ、Windowsの開発環境などとして、共有して利用する場合は、以下のオプションを必要とする場合がありますので、
ライセンスに注意を払い、利用する必要があるでしょう。
| オプション名 | 対応バージョン | ライセンス種別 | 初期設定費(円) | 月額(円) | 
|---|---|---|---|---|
| RDS (リモートデスクトップ) | - | SAL | 0 | 500 | 
| Microsoft Office Professional Plus | 2013 | SAL | 0 | 1,750 | 
| Microsoft SQL Server (1-4Core) | 2014 | コアライセンス | 20,000 | 2,400 | 
| Microsoft SQL Server (6Core) | 2014 | コアライセンス | 20,000 | 3,600 | Microsoft SQL Server (8Core) | 2014 | コアライセンス | 20,000 | 4,800 | 
RDS : リモートデスクトップのライセンスは、サーバ管理(構築や運用管理)以外の目的でVPSにアクセスされる場合に必要となります。 その場合、VPSサーバに加え、アクセスするご利用人数分の「RDS SAL」をお申し込みください。 リモートデスクトップで同時アクセスが可能なユーザ数は、ライセンス数に関わらず2ユーザまでとなります。
SQL Server : SQL Serverをご利用の場合、 VPSサーバに加え、VPSの仮想コア数に応じた「Microsoft SQL Server」をお申し込みください。
Microsoft Office : Microsoft Officeをご利用の場合、 VPSサーバに加え、アクセスするご利用人数分の「RDS SAL」と「Microsoft Office SAL」両方をお申し込みください。
SAL : サブスクライバーアクセス ライセンス (SAL) は、ライセンス製品へのアクセスあるいはライセンス製品の使用が 許可される各ユーザーまたはデバイスごとに、ライセンスを取得していただくライセンス モデルです。
Windows版のVPSとしては、さくらのVPSにしては、かなり、後発組となってしまいました。
その上に、価格としても、それほど魅力のある価格とも言い難く・・・
同スペックで言えば、SSDではないものの ConoHa WPS(Windows) との差が、あまり見えないのは、残念です。
簡単にさくらのVPS Windowsプランの特徴を以下に挙げてみます。
- Windowsライセンスを管理してもらえる
Windows Serverはもちろんのこと、 OfficeとSQLServer、リモートデスクトップに関するライセンスに限定されますが、 面倒なライセンスに関して、オプション形式ではありますが、さくらインターネットで一元管理することができます。
 - KVMのVPSとしては、老舗と言っても良い
格安の仮想化技術KVMのVPSとしては、老舗と言っても良いと思います。 ただ、最近では、同レベル、同価格帯で他にも格安のKVM VPS がリリースされたことから、 特別な割安感は無くなりましたが、老舗の安心感はあるかと思います。
 - ハードスペックは良い
CPUには、Intel(R) Xeon が使われていて、パワーは、下手な自宅サーバー以上です。 また、このWindowsプランでは、全プラン SSD のみの提供となっています。さらに、Linuxプランに比べれば、SSDの容量も多めに設定されています。
 - 案外、良心的なレンタルサーバ
基本的に年払い(年契約)の場合、途中解釈での返金が無い場合が多いですが、このさくらインターネットに関しては、返金してくれます。 あくまで、年割引なしで計算した時の残金となりますが、それをやってくれるところは、案外少ないです。
残念なのは、解約が前月20日締め切りな点でしょう。ちょっと、早すぎないですかね。当月20日〆ぐらいになると助かるんですが。
 - お試し期間14日間、無料で使用できる
お試し期間は、最近のレンタルサーバーでは、ほとんど当たり前になってきていますが、今でも無いところもあります。
まずは、どんな感じか確認したいですよね。お試し期間14日間でしっかり確認しましょう。
ただただ残念なのは、お試し期間がクレジット決済の方のみ対応となっています。
以前は、全ての方にお試し期間が適用されていたのですが、悪いことをする人でもいたんでしょうね、クレジットで身分確認できる範囲での提供となったのでしょう。
 
さくらのVPS W16Gプラン (さくらインターネット) の機能・サーバースペック詳細
サーバースペック
| 機能名 | 適用 | 
CPU  | Xeon ( 割当 : 仮想 8 core )  6 core (12 Threads) ?  | 
ディスク容量  | 600  (GB) 600GB(SSD) になります。  | 
ディスク選択  | HDD/SSD選択可 | 
メモリ  | 16 (GB) | 
メモリ追加  | × メモリ追加不可 | 
スワップ  | ○ 2000  (GB) Windowsの仮想メモリの設定に従います。  | 
ネットワーク  | 100  (Mbps) ※ 物理サーバは1Gbpsでバックボーンネットワークに接続されています。  | 
転送量(目安)  | ○ 無制限 (GB/月) | 
仮想化技術  | KVM | 
バックアップ方式  | ○   RAID1  | 
SLA保障  | × SLA保障無し SLAではないが、24時間以上サービスが利用できない状態が続いた場合は、損害賠償を行うとある。  | 
提供IPアドレス(v4)数  | 1 (個) | 
 IPアドレス(v4)追加  | × 利用不可 | 
提供IPアドレス(v6)数  | 1 (個) | 
 IPアドレス(v6)追加  | × 利用不可 | 
ローカル接続  | ○ ローカル接続可  ローカル接続用ネットワークボード x 2 (全て無料)  | 
無料DNS  | ○ 提供 | 
逆引き編集  | ○ 編集可 | 
OS関連
| 機能名 | 適用 | 
初期OS  | Windows Server 2012 R2 Standard | 
リモートデスクトップ  | 対象外 | 
初期設定でインストールされるサービス名  | × ウェブサーバー:未 × メールサーバー:未 × DNSサーバー:未 × データベース:未 × リモートアクセス:未  | 
コントロールパネル  | さくらのVPS コントロールパネル | 
OS制御  | ○ OS再起動:可 ○ OS起動:可 ○ OS停止:可 ○ OS再インストール:可 ○ リモートコンソール:提供 ○ OS選択:可 
 ○ OS変更:可 選択可能なOS以外は自己責任にて変更可。 ○ root権限:有り | 
その他
| 機能名 | 適用 | 
サポート体制  | ○ メール/ホームページ、電話の対応有  平日10:00~18:00での電話(フリーダイヤル)対応とホームページからのお問い合わせができます。twitter(Sakuravps)もあります。  | 
お試し期間  | ○ 14  (日) クレジット決済のみお試し可。お試し期間中は、OP25B設定,転送量に制限があります。  | 
料金
| 機能名 | 適用 | 
初期設定の価格  | ¥24,840(税込)¥23,000(税抜) | 
月額(月払い)  | ¥21,600(税込)¥20,000(税抜) | 
月額(一括割引)  | ¥19,800(税込)¥18,334(税抜)  ※月額最安値 (端数はすべて繰り上げで表示しています)  | 
 一括割引時の契約期間  | 12 (月) | 
一括割引時の総額  | ¥237,600(税込)¥220,000(税抜) | 
1年目総額(1年分)  | ¥262,440(税込)¥243,000(税抜) ※最安契約時 | 
支払方法  | クレジットカード / 請求書発行(コンビニ決済を含む) / 銀行振込 / 自動口座振替(郵便振替) | 
関連記事
(0) 評価なし



(4.60)
(4.40)
(5.00)
口コミ・評判
評価する 評価をみる口コミ・評判を投稿 :