phpとmysql が使える
レンタルサーバー
ドメイン
選び
phpとmysql が使えるレンタルサーバー・ドメイン選びのポイント
ニュース情報

ロリポップ! 全プランでディスク容量アップです。

ロリポップ!チカッパプランロリポップ!チカッパプラン

さくらのレンタルサーバ で、またもディスク容量アップらしいです。 でお知らせしたさくらのレンタルサーバのディスク容量アップに対抗してのディスク容量アップ?かどうかはわかりませんが、 全プランで 約2倍のディスク のディスク容量アップです。
( 2013年7月16日正午以降 提供開始。既ユーザも同時に容量アップだそうです。)


【お値段そのまま】容量アップのお知らせ【最大120GB!】

平素はロリポップ!レンタルサーバーをご利用いただき
誠にありがとうございます。

この度、『コロリポプラン』『ロリポプラン』『チカッパプラン』
すべてのプランにおきまして、2013年7月16日(火)に
ディスク容量アップを実施いたします。

【ディスク容量の変更内容】
コロリポプラン (現在)5GB → (変更後)10GB
ロリポプラン  (現在)30GB → (変更後)50GB
チカッパプラン (現在)60GB → (変更後)120GB

【対象】
新規お申込みのお客様
既にロリポップ!をご利用中のお客様
※2013年7月16日(火)お昼12時に変更を実施いたします。

もちろん、容量アップ後もご利用料金はそのまま!
ホームページの内容をますます充実させられるのはもちろん、
ファイル保存スペースとして、写真や動画、音楽などを
今まで以上にサーバー上に保存することができます。
ファイルのアップロードに便利なWebDAV機能もございますので、
この機会にご活用ください。

今後とも『ロリポップ!』をどうぞよろしくお願いいたします。

本当にディスクって安くなりましたね。
つい最近まで、1GB でも大容量と言ってたのがウソのようです。

今では、1コイン(500円/月)で、50GB,100GB が当たり前になってきていますから、 この容量アップも自然の流れかと思います。他社のアップからすれば、ちょっと、物足りなさも無くもないですが、 でも、主力のロリポプランで 50GB ですから、他社と戦えるだけのスペックはあります。

ロリポップ!は、この他に少しずつ機能アップしています。
改ざん防止のWAF(ウェブアプリケーションファイアウォール)なども利用できるようになっています。ディスク容量ももちろんですが、転送量なども地味に上がっています。 ますます、充実したロリポップ!は、今後が楽しみですね。


ロリポップ! に興味のある方、詳しい情報は、http://lolipop.jp/ へどうぞ。
お試し期間が、10日間ありますから、本契約前にしっかり確認しましょう。






関連記事


口コミ・評判



口コミ・評判を投稿 :

お名前 *

メールアドレス *
(口コミ・評判欄には、表示されませんが入力が必要です。)

サイトアドレス



新型コンピュータウィルス「JSRedir-R(通称:Gumblar・GENOウィルス)」の亜種が、2009年末より猛威を振るっており、 現在もウィルスによって、FTP接続パスワードが抜き取られる事象が多発しております。

このサイトでは、ランキング情報には、すべてのレンタルサーバーの情報が表示されますが、 おすすめ情報には、SFTP/FTPSに対応していないレンタルサーバーをおすすめはしないようにしております。

phpとmysql が使えるおすすめ格安レンタルサーバーをご紹介します。もちろん、Joomla!,WordPress,Mobile Typeなどの有名なCMSも使える格安、割安感のあるレンタルサーバーを厳選して、比較紹介します。

  • はてなブックマークへ追加する
  • Facebookでシェアする
  • twitter でつぶやく
  • Google Plusでシェアする
  • Pocketでシェアする
ページトップへ