ロリポップ! 全プランでメールのSSL通信に対応したそうです。
5/24 ロリポップ! 全プランでメールのSSL通信に対応したそうです。
今までできていないかったのが、問題ではあると思うんですけどね・・・。
ともあれ、対応したということでセキュアなメールの送受信が可能になったわけで、利用する側としてはうれしい限りだと思います。
|
SSLを利用するには、メールクライアントを利用している場合、ポート番号などを変更する必要があります。
以下は、Thunderbirdでの設定例です。
- ポート : 995 を入力します。
- 接続の保護 : SSL/TLS を選択します。
- 接続方式 : 通常のパスワード認証 を選択します。
この設定によって、ユーザ、パスワード情報がインターネット上を垂れ流しされることはなくなります。(全て暗号化されます)
・・・ということは、今までユーザ、パスワード情報がインターネット上を垂れ流し状態だった・・・ということですね。
国内で利用している限りにおいて、個人のユーザ、パスワード情報を、盗み見されることは、早々なかったとは思いますが、0(ゼロ)ではありませんから
既にロリポップ!ご利用の方は、早々にSSLをご利用になることをおすすめします。
無料お試し期間が10日間あります。興味のある方は、一度、お試しあれ。
お試しは、http://lolipop.jp/ からどうぞ
詳しい機能は、以下のページを参照してください。
関連記事
口コミ・評判
口コミ・評判を投稿 :