phpとmysql が使える
レンタルサーバー
ドメイン
選び
phpとmysql が使えるレンタルサーバー・ドメイン選びのポイント
共有レンタルサーバー評価  
RATE4.33(4.33) まぁまぁおすすめ

ロリポップ!(スタンダード(旧チカッパ)プラン)

初期設定費 ¥1,620(税込)
月額 ¥540(税込) ~ 6ヵ月一括払い時(月払い:¥600)
お試し期間 10(日)
ディスク容量 120(GB)
マルチドメイン数 100 (個利用可)
  • PHP対応:4/5
  • (mod)   
  • MySQL対応:4/5( 30)   
  • SSH   
  • 共有SSL   
  • 独自SSL   

ロリポップ!(スタンダード(旧チカッパ)プラン) は、どんな共有レンタルサーバー?

初中級者向けのレンタルサーバーで、ロリポップのプランに組み込まれて、更に充実した機能になった点が特徴でしょう。
(2011.1 にチカッパ!レンタルサーバーは、ロリポップのチカッパプランとして生まれ変わりました。)
(2015.10 に新スペックサーバーへの切り替えと同時に チカッパプランは、スタンダードプランとして生まれ変わりました。)

SSHが使えるようになって、さくらインターネットのさくらのレンタルサーバ スタンダードプランさくらインターネットのスタンダードプランホームページへ(機能詳細) と比較されることが多くなりました。むしろ、機能面では、上位プランの プレミアムプランさくらインターネットのプレミアムプランホームページへ(機能詳細) に近いでしょう。

機能面からすれば、さくらのスタンダードよりも十分に勝っているでしょう。データベースが複数持てる点でもポイントが高いです。 (チカッパプランのデータベースは、いくつかのMySQLサーバーを選択できるようになっています。そのため、もし仮に重たいMySQLサーバーに当たっても換えることができるのも良い点です。)

一時期、サーバーダウンでの対処が問題となったことは、ほめられたことではないのですが、 随時、強化されている機能や、いち早くFTPSへ(セキュリティ)対応するなどフットワークの軽さは、非常に評価できる面だと思います。


新たに、ロリポップ!では、以下のように 2015.10より 随時、新しいサーバーへの移行が始まっています。(新規申し込みは、全て新スペックサーバーへの割り当てとなります。)

  • すべてのお客様にハイスペックサーバーを提供

    これまで、ロリポップ!の最上位プラン「エンタープライズ」で提供してきた新サーバー環境を、 順次すべてのプランで提供します。新しいWebサーバーでは、マルチコアCPU、6コア12スレッドの合計24スレッド採用。 データベースサーバは高速SSDを使用します。さらに、上位プランを選択すると利用制限が緩和され、より快適な環境でご利用いただけます。 エンタープライズプランでは、今後も提供可能な最新のハードウェアに優先的に対応し、最も優れたサーバー環境を提供し続けます。

  • モジュール版PHPによるレスポンスの高速化

    従来、共用サーバーでのモジュール版PHPの提供は、Apache権限でPHPが動作するために個々のユーザー領域の設定ができず、セキュリティに問題がありました。 ロリポップ!では、独自に開発した権限分離アーキテクチャにより、大規模環境においてモジュール版PHPの高速性能を維持しつつ、安全に権限分離できる環境を構築。 この技術は、パフォーマンス上におけるイノベーションの達成といえ、WordPressをはじめとしたモジュール版PHPで実行するプログラムでは、CGI版PHPに比べ大幅な速度改善が見込めます。 これにより、圧倒的なコストパフォーマンスを誇るホスティングサービスの提供が可能となりました。 ※モジュール版PHPはエンタープライズプラン、または新サーバーのスタンダードプランでご利用可能です。

  • リソース制御機能の提供(今後提供予定)

    ウェブサイトへの突発的なアクセス集中などによって503エラーが発生する状況を回避できる機能です。 リソース制御機能を有効にすると、一時的に利用制限を開放し大幅に処理能力を高めます。 ※リソース制御機能はスタンダードプラン、エンタープライズプランでの提供を予定しています。

  • SNIの提供とHTTP/2への対応(今後提供予定)

    1台のサーバー(グローバルIP)で異なるSSLサーバー証明書を運用できるSNI(Server Name Indication)を提供する予定です。 さらに次世代の通信プロトコル「HTTP/2」にも対応します。これにより、SNIをご利用いただくとHTTP/2接続も可能となり、高速にウェブサイトを配信できるようになります。

ライト( 旧ロリポ )プランで不満のある方、あるいは、卒業したい(しょうと思っている)方、データベースを複数使いたい方には、おすすめのレンタルサーバーです。

ご利用の際は、6カ月以上で月額約2割引きとお得です。



ロリポップ!(スタンダード(旧チカッパ)プラン) の機能・サーバースペック詳細

サーバー機能

機能名適用
ディスク容量
120 (GB)
転送量(目安)
○ 300 (GB/月)
実際の制約は、10(GB/日)と1日単位の目安としての制限有り。但し、従量課金なし。
SSH
○ SSH対応
cron
○ CRON利用可
10個まで設定可
独自ドメイン利用
サーバー提供サブドメインの有無
ブログツール提供の有無

ロリポップブログを提供しています。MT(MOVABLETYPE) / WordPress については、簡単インストール機能有り。
マルチドメイン
○ 100 (マルチドメイン数)
オリジナルサブドメイン
○ 500 (サブドメイン数)
SSI
共有SSL
○ 共通SSL対応
独自SSL
○ 独自SSL対応
:( × 他社取得SSL証明書持ち込み不可 )
:証明書は、レンタルサーバーにて購入が必要です。

オプション 2,100円/月
ウェブコントロールパネル
複数ユーザでの管理
×
アクセス制限設定

.htaccessを用いて、パスワードで保護されたページなどを作成できます。
アクセス解析

管理画面からアクセス解析できます。独自のもの。
簡単インストール機能
○ MovableType (OS版)
○ WordPress
○ PukiWiki

FTP関連

機能名適用
FTP

通常のFTPクライアントソフトも使えるが、ロリポップ!FTPという独自のWEB版FTPソフトも提供している。zipの解凍機能あり。
SFTP/FTPS
○ SFTP/FTPS対応
FTP/SFTPのマルチアカウント数
× 非対応
ウェブ版ファイルマネージャ

CGI(PHP)関連

機能名適用
オリジナルCGI作成

SuEXECでご利用可能です
Ruby
Perl
Python
PHP(CGI版)

PHPは常に、CGIモード,SuEXECで実行されるようになっています。
PHP(モジュール版)
○ モジュール版対応
PHPバージョン
○ PHP5のみ対応
CGIライブラリの提供

データベース(MySQL)関連

機能名適用
MYSQLデータベース数
○ 30 (DB数)
MYSQLバージョン
○ MYSQL5のみ対応
SQLITE

メール関連

機能名適用
メールアドレス数
○ 無制限
メーリングリスト数
○ 10
1つのメーリングリストに500件まで登録可能です。
メールサイズ制限
○ 10 (MB/通)
公開情報なし
メール配信制限
○ 10000 (通/日)
1000通/時 → 10,000通/日 という制約になっています。
ウイルスチェック
POP before SMTP
×
POP3
APOP
×
IMAP4
POP over SSL
ウェブメール
メール転送
カスタムフィルター(メール振り分け)
×
迷惑メールフィルタ

その他

機能名適用
安定度
(3.5)
商用利用
再販
×
アダルトサイト
×
サポート体制
○ メール/ホームページからの対応有
ホームページからのサポートのみです
お試し期間
○ 10 (日)

料金

機能名適用
初期設定の価格
¥1,620(税込)¥1,500(税抜)
月額(月払い)
¥648(税込)¥600(税抜)
月額(一括割引)
¥540(税込)¥500(税抜) ※月額最安値
(端数はすべて繰り上げで表示しています)
一括割引時の契約期間
6 (月)
一括割引時の総額
¥3,240(税込)¥3,000(税抜)
1年目総額(1年分)
¥8,100(税込)¥7,500(税抜) ※最安契約時
支払方法
クレジットカード / 請求書発行(コンビニ決済を含む) / 銀行振込 / 自動口座振替(郵便振替)
ロリポップ!(スタンダード(旧チカッパ)プラン)を利用するなら、ドメイン取得は、ムームードメインがおすすめです。



関連記事


口コミ・評判

評価する 評価をみる
名無し さんの評価
評価日時2011-02-28 22:12:04
総合評価RATE5(5) おすすめ
名無し さんの評価
評価日時2011-01-19 16:09:27
総合評価RATE5(5) おすすめ
名無し さんの評価
評価日時2010-10-11 16:16:17
総合評価RATE3(3) ふつう


4 件 口コミ・評判があります。 口コミ・評判を投稿する
  1. 管理人
    2010年4月8日, 11:47 PM

    2010/4/8 今後の機能UPの予定
    ディスク容量アップが対応予定とのことです。
    ますます、この金額で充実してきますね。

    どれくらいになるんでしょうね。
    さくらのスタンダードが10Gまであげましたから、少なくとも10G以上でしょうね。

  2. 管理人
    2010年4月27日, 9:57 PM

    2010/4/27 今後の機能UP
    ディスク容量アップが5GB -> 15GBへ増量です。

    さくらのスタンダードの10Gに、しっかり対抗しましたね。

  3. 管理人
    2010年4月29日, 12:23 AM

    ここまで容量が増えるとさすがにSSHへの対応が望まれますね。
    圧縮系のコマンドぐらい使えないと、バックアップなどに手間取りますよね。
    そういう点では、さくらのスタンダードに分があるなぁ。
    マルチドメインも有料ですしね。

    ファイアバード(Firebird)の追い上げもきつくなってきましたね。

    チカッパ!の特徴が、だんだん、薄れてきてるかな?
    がんばれーっ、チカッパ!

  4. 管理人
    2011年1月19日, 7:14 AM

    ロリポップ!の1つのプランに組み込まれました。
    更に機能UPです。

    ディスク容量 : 15GB → 30GB
    SSH 対応
    マルチドメイン対応数、cronなどなど

    ほとんどの項目が、ロリポップ!ロリポプラン機能の倍増・・という感じで、かなり強化されました。

    これだと、さくらインターネットの優位も変わりそうですね。

口コミ・評判を投稿 :

お名前 *

メールアドレス *
(口コミ・評判欄には、表示されませんが入力が必要です。)

サイトアドレス



新型コンピュータウィルス「JSRedir-R(通称:Gumblar・GENOウィルス)」の亜種が、2009年末より猛威を振るっており、 現在もウィルスによって、FTP接続パスワードが抜き取られる事象が多発しております。

このサイトでは、ランキング情報には、すべてのレンタルサーバーの情報が表示されますが、 おすすめ情報には、SFTP/FTPSに対応していないレンタルサーバーをおすすめはしないようにしております。

phpとmysql が使えるおすすめ格安レンタルサーバーをご紹介します。もちろん、Joomla!,WordPress,Mobile Typeなどの有名なCMSも使える格安、割安感のあるレンタルサーバーを厳選して、比較紹介します。

  • はてなブックマークへ追加する
  • Facebookでシェアする
  • twitter でつぶやく
  • Google Plusでシェアする
  • Pocketでシェアする
ページトップへ