ラクサバ ベーシック
|  初期設定費   ¥1,540(税込)   | |
|  月額   ¥411(税込)    ~ 12ヵ月一括払い時(月払い:¥473) | |
|  お試し期間    10(日) | |
|  ディスク容量   30(GB)   |  マルチドメイン数    20 (個利用可) | 
| 
 | |
|  ホームページ   https://www.rakusaba.jp/  | |
ラクサバ ベーシック は、どんな共有レンタルサーバー?
ラクサバ ベーシックのプランの特徴は?
管理運営は、
株式会社エルメディアになります。データセンターは、他社の間借りで、サーバーの大量仕入れとデーターセンターとの大口長期契約が安さの秘密という謳い文句です。
事実、このプランは安価なプランで、圧倒まではいきませんが、それなりに安いです。
このプランでは、ほぼ、ロリポップ!チカッパプラン (機能詳細) 
と同じ機能で、比較対象になると思います。
(機能詳細) 
と同じ機能で、比較対象になると思います。
それを考えると、圧倒的なメリットは、それほどでもないと感じられるでしょう。
| チェック項目 | チカッパプラン | ラクラクベーシック | 
|---|---|---|
| ディスク(GB) | 120 | 30 | 
| マルチドメイン数 | 100 | 20 | 
| MySQL DB数 | 30 | 10 | 
| 転送量(目安)(GB/月) | 300 | 200 | 
| 月額最安値(円) | ¥540 | ¥411 | 
上記は、あくまで簡単な主要項目のみの比較ですが、月額の価格差が多少あるものの 
ロリポップ!チカッパプラン (機能詳細)  が
圧倒的に上回っているのが、わかるかと思います。
(機能詳細)  が
圧倒的に上回っているのが、わかるかと思います。
この比較からすれば、ラクサバの安価なサーバーということは言えますが、やっぱり、機能面では見劣りしますね。
ただ、ラクサバは、後発のレンタルサーバーなので、ハードスペック的には、ロリポップ!チカッパプラン (機能詳細) 
より上だと思います。少なくとも今は。
(機能詳細) 
より上だと思います。少なくとも今は。
また、1台のサーバーあたりのユーザ数も他社より少ないのが謳い文句でもありますから、今なら、ロリポップ!より高速なサーバーに当たるかもしれません。
電話サポートがない分、ちょっと、初心者には向かないかもしれませんね。中上級者には、それなりにメリットあると思います。
まずは、お試し期間10日があるので、自分で確認されることをおすすめします。契約するなら、12か月契約が割安、かつ、初年度は 最大14か月使用できます。
ラクサバ ベーシック の機能・サーバースペック詳細
サーバー機能
| 機能名 | 適用 | 
| ディスク容量 | 30 (GB) | 
| 転送量(目安) | ○ 200  (GB/月) 200GB/月→6.7GB/日。 | 
| SSH | ○ SSH対応 | 
| cron | ○ CRON利用可 | 
| 独自ドメイン利用 | ○ | 
| サーバー提供サブドメインの有無 | × | 
| ブログツール提供の有無 | × | 
| マルチドメイン | ○ 20 (マルチドメイン数) | 
| オリジナルサブドメイン | ○ 無制限 (サブドメイン数) | 
| SSI | ○ | 
| 共有SSL | ○ 共通SSL対応 | 
| 独自SSL | × 独自SSL非対応 | 
| ウェブコントロールパネル | ○ CPANEL | 
| 複数ユーザでの管理 | × | 
| アクセス制限設定 | ○ .htaccessを用いて、パスワードで保護されたページなどを作成できます。 | 
| アクセス解析 | ○ アクセス解析 (Webalizer or Analog) を使ってアクセス状況を解析できます。 | 
| 簡単インストール機能 | ○ MovableType (OS版) ○ joomla! ○ XoopsCube ○ ZenCart ○ WordPress ○ PukiWiki ○ EC-CUBE | 
FTP関連
| 機能名 | 適用 | 
| FTP | ○ 通常のFTPクライアントソフトも使えるが、Webコントロールパネル(ページ)からもWEB版FTPソフトを提供している。 | 
| SFTP/FTPS | ○ SFTP/FTPS対応 | 
| FTP/SFTPのマルチアカウント数 | ○ 50 (個):FTPマルチアカウント | 
| ウェブ版ファイルマネージャ | ○ | 
CGI(PHP)関連
| 機能名 | 適用 | 
| オリジナルCGI作成 | ○ Perl、Ruby、Python,PHPの各種プログラムが使用できます。 | 
| Ruby | ○ | 
| Perl | ○ | 
| Python | ○ | 
| PHP(CGI版) | ○ | 
| PHP(モジュール版) | × | 
| PHPバージョン | ○ PHP5のみ対応 | 
| CGIライブラリの提供 | × | 
データベース(MySQL)関連
| 機能名 | 適用 | 
| MYSQLデータベース数 | ○ 10 (DB数) | 
| MYSQLバージョン | ○ MYSQL5のみ対応 | 
| SQLITE | ○ | 
メール関連
| 機能名 | 適用 | 
| メールアドレス数 | ○ 100 | 
| メーリングリスト数 | ○ 10 | 
| メールサイズ制限 | ○ 無制限  (MB/通) メールボックスのサイズが制限のようです。 | 
| メール配信制限 | ○ 無制限  (通/日) メールボックスのサイズが制限のようです。 | 
| ウイルスチェック | ○ | 
| POP before SMTP | × | 
| POP3 | ○ | 
| APOP | × | 
| IMAP4 | ○ | 
| POP over SSL | × | 
| ウェブメール | ○ | 
| メール転送 | ○ | 
| カスタムフィルター(メール振り分け) | ○ | 
| 迷惑メールフィルタ | ○ | 
その他
| 機能名 | 適用 | 
| 安定度 |  (3) | 
| 商用利用 | ○ | 
| 再販 | × | 
| アダルトサイト | × | 
| サポート体制 | ○ メール/ホームページからの対応有 電話対応は、契約前のみ。 | 
| お試し期間 | ○ 10 (日) | 
料金
| 機能名 | 適用 | 
| 初期設定の価格 | ¥1,540(税込)¥1,426(税抜) | 
| 月額(月払い) | ¥510(税込)¥473(税抜) | 
| 月額(一括割引) | ¥412(税込)¥382(税抜)  ※月額最安値 (端数はすべて繰り上げで表示しています) | 
|  一括割引時の契約期間 | 12 (月) | 
| 一括割引時の総額 | ¥4,940(税込)¥4,574(税抜) | 
| 1年目総額(1年分) | ¥6,480(税込)¥6,000(税抜) ※最安契約時 | 
| 支払方法 | クレジットカード / 銀行振込 | 
関連記事

 
		 (0) 評価なし
(0) 評価なし










 (4.60)
(4.60) (4.40)
(4.40) (5.00)
(5.00)





口コミ・評判
評価する 評価をみる口コミ・評判を投稿 :