カゴヤ・専用サーバー3G 専用702-SSD
 初期設定費   ¥129,600(税込)¥120,000(税抜)    | |
 月額   ¥38,880(税込)¥36,000(税抜)    ~ 12ヵ月一括払い時(月払い:¥40,000)    | |
 お試し期間   × なし  | |
 メモリ容量   32(GB)     |  CPU Xeon Hexa Dual(12コア)     | 
 ディスク容量 512(GB)     | |
 ホームページ   http://www.kagoya.jp/  | |
カゴヤ・専用サーバー3G 専用702-SSD は、どんなマネージドサーバー?
カゴヤ・専用サーバー3G 専用702-SSDのプランの特徴は?
カゴヤのXeon (6コア 12スレッド) x 2 のハイパフォーマンスなマネージドサーバーです。カゴヤの最上位スペックの1つです。
専用702 プランとの違いは、何といっても
ディスク装置が、SASからSSDへアップしている点でしょう。
SSDのため、1.2TB → 100GBへ1/12ダウンしていますが、ディスクパフォーマンスは、12倍以上なのは間違いありません。
さくらのマネージドサーバのSSDプランでは、最大100倍のディスクパフォーマンスということからすれば、それに近い数値であるのは間違いないのではないでしょうか。
このプランは、さくらのマネージドサーバのXeon(SSDモデル)プラン
(機能詳細) と比較すると良いかもしれません。
| さくらのマネージドサーバ Xeon(SSD) | カゴヤ 専用サーバ 専用602(SSD) | カゴヤ 専用サーバ 専用702(SSD) | |
|---|---|---|---|
| メモリ | 16GB | 16GB | 24GB | 
| ディスク容量(SSD) | 380GB | 100GB | 100GB | 
| CPU | Xeon 4Core | Xeon 6Core | Xeon 6Core x2 | 
| 月額 | 19,800円 | 42,000円 | 63,000円 | 
| 初期設定費 | 65,000円 | 189,000円 | 231,000円 | 
確かに CPUのパフォーマンスはかなり上であることは間違いありません。いくらSSDとはいえ、CPUのパフォーマンスは何も変わりませんから、マシンパワーが不足している方には、間違いなくおすすめなサーバーでしょう。
結局、SSDプランは、ディスクからめメモリロードへの待ち時間が解消されるので、一般的なディスクからSSDへ切り替えた場合、かなりのパフォーマンス向上が見込めますが、
メモリに上がった状態でのパフォーマンスの違いは、やっぱりCPUのパワーなんですよね。
このプランでは、その違いを明確にしている点が非常に特徴的です。SSDの容量よりCPUパフォーマンスを重視しています。
マネージドサーバーなので、一人で丸ごとサーバーを占有できます。ただし、root権限はありませんから、アプリケーションのインストールには、制約が掛かります。
いろいろなアプリケーションなどをインストールして使いたい方には、月額で1/9程度で仮想ながら6コア使えるroot権限ありのさくらのVPS
(機能詳細) がおすすめでしょう。
マネージドサーバーには、お試し期間はありません。
サーバースペックを確認の上、契約しましょう。
カゴヤ・専用サーバー3G 専用702-SSD の機能・サーバースペック詳細
サーバー機能
| 機能名 | 適用 | 
CPU  | Xeon Hexa Dual(12コア) | 
メモリ  | 32 (GB) | 
ディスク容量  | 512  (GB) 512GB×2(SSD)(RAIDでディスク半分を使用)  | 
バックアップ方式  | ○   RAID1(Hot Swap)  | 
ネットワーク  | 100  (Mbps) 共有回線(ベストエフォート)  | 
転送量(目安)  | ○ 無制限 (GB/月) | 
TELNET  | × | 
SSH  | ○ SSH対応 | 
cron  | ○ CRON利用可 | 
daemon  | × | 
独自ドメイン利用  | ○ | 
サーバー提供サブドメインの有無  | ○ | 
ブログツール提供の有無  | ×  独自のブログツールは未提供。WordPress については、簡単インストール機能有り。  | 
マルチドメイン  | ○ 10  (マルチドメイン数) 10ドメインまで無料。オプションにて1ドメイン追加につき¥500 /月(税抜)  | 
オリジナルサブドメイン  | ○ 10  (サブドメイン数) 10ドメインまで無料。オプションにて1ドメイン追加につき¥500 /月(税抜)  | 
SSI  | ○ | 
共有SSL  | ○ 共通SSL対応 | 
独自SSL  | ○ 独自SSL対応  :( × 他社取得SSL証明書持ち込み不可 ) :証明書は、レンタルサーバーにて購入が必要です。 オプションにて利用可。各条件により金額は異なります。  | 
ウェブコントロールパネル  | ○ | 
複数ユーザでの管理  | × | 
アクセス制限設定  | ○   .htaccessを用いて、パスワードで保護されたページなどを作成できます。  | 
アクセス解析  | ○   Webalizer でのアクセス解析できます。RTmetricsをオプションでも提供。  | 
簡単インストール機能  | ○ WordPress ○ XoopsCube ○ PukiWiki ○ osCommerce ○ Drupal ○ EC-CUBE  | 
FTP関連
| 機能名 | 適用 | 
FTP  | ○ | 
SFTP/FTPS  | ○ SFTP/FTPS対応 | 
FTP/SFTPのマルチアカウント数  | ○ 無制限 (個):FTPマルチアカウント | 
ウェブ版ファイルマネージャ  | ○ | 
CGI(PHP)関連
| 機能名 | 適用 | 
オリジナルCGI作成  | ○ | 
Ruby  | ○ | 
Perl  | ○ | 
Python  | ○ | 
PHP(CGI版)  | ○ | 
PHP(モジュール版)  | ○ モジュール版対応 | 
PHPバージョン  | ○ PHP5のみ対応 | 
CGIライブラリの提供  | ○ | 
データベース(MySQL)関連
| 機能名 | 適用 | 
MYSQLデータベース数  | ○ 無制限 (DB数) | 
MYSQLバージョン  | ○ MYSQL5のみ対応 | 
SQLITE  | ○ | 
メール関連
| 機能名 | 適用 | 
メールアドレス数  | ○ 無制限  40GBまで無料。容量追加オプション ¥500(税抜) / 10GB。  | 
メーリングリスト数  | ○ 10  10メーリングリスト(100人登録可)まで無料。オプションにて、登録人数追加可。¥500 /月(税抜) にて+100人。  | 
メールサイズ制限  | ○ 100 (MB/通) | 
メール配信制限  | ○ 無制限 (通/日) | 
ウイルスチェック  | ○ | 
POP before SMTP  | × | 
POP3  | ○ | 
APOP  | × | 
IMAP4  | ○ | 
POP over SSL  | ○ | 
ウェブメール  | ○ | 
メール転送  | ○ | 
カスタムフィルター(メール振り分け)  | × | 
迷惑メールフィルタ  | ○ | 
その他
| 機能名 | 適用 | 
商用利用  | ○ | 
再販  | × | 
アダルトサイト  | × | 
サポート体制  | ○ メール/ホームページ、電話の対応有(24時間)  平日10:00~22:00(土日祝 10:00~17:00)での電話(フリーダイヤル)対応とホームページからのお問い合わせができます  | 
お試し期間  | × なし | 
料金
| 機能名 | 適用 | 
初期設定の価格  | ¥129,600(税込)¥120,000(税抜) | 
月額(月払い)  | ¥43,200(税込)¥40,000(税抜) | 
月額(一括割引)  | ¥38,880(税込)¥36,000(税抜)  ※月額最安値 (端数はすべて繰り上げで表示しています)  | 
 一括割引時の契約期間  | 12 (月) | 
一括割引時の総額  | ¥466,560(税込)¥432,000(税抜) | 
1年目総額(1年分)  | ¥596,160(税込)¥552,000(税抜) ※最安契約時 | 
支払方法  | クレジットカード / 自動口座振替(郵便振替) | 
関連記事
(0) 評価なし

(4.60)
(4.40)
(5.00)
口コミ・評判
評価する 評価をみる口コミ・評判を投稿 :