ConoHa VPS のサーバーパフォーマンスを検証してみた。ついでにさくらのVPSと比較してみた。(2015年リニューアル版)
ConoHa VPS のサーバーパフォーマンスを検証してみた。ついでにさくらのVPSと比較してみた。 では、旧ConoHa 1GプランとさくらのVPS HDD 1Gプランで比較を行いました。
今回は、新ConoHa 1GBプラン(SSD)、さくらのVPS SSD 1Gプラン についてサーバーパフォーマンスについて検証してみます。
では、早速、簡単ではありますが解説してみます。
一応、簡単に確認できるCPU情報については、下記のとおり出力しておきます。
このCPU情報は、ホストOS側で設定可能なので、信ぴょう性は定かではありませんが、周波数ぐらいは、それほど違わない値なのではと思います。
今回使用した ConoHa VPS、さくらのVPS 各プラン の CPU情報は、以下のように出力されました。
$ cat /proc/cpuinfo
processor : 0
vendor_id : GenuineIntel
cpu family : 6
model : 63
model name : Intel(R) Xeon(R) CPU E5-2660 v3 @ 2.60GHz
stepping : 2
microcode : 1
cpu MHz : 2599.996
cache size : 4096 KB
physical id : 0
siblings : 1
core id : 0
cpu cores : 1
apicid : 0
initial apicid : 0
fpu : yes
fpu_exception : yes
cpuid level : 13
wp : yes
flags : fpu vme de pse tsc msr pae mce cx8 apic sep mtrr pge mca cmov pat pse36 clflush mmx fxsr sse sse2 ss syscall nx pdpe1gb rdtscp lm constant_tsc arch_perfmon rep_good unfair_spinlock pni pclmulqdq vmx ssse3 fma cx16 pcid sse4_1 sse4_2 x2apic movbe popcnt tsc_deadline_timer aes xsave avx f16c rdrand hypervisor lahf_lm abm xsaveopt vnmi ept fsgsbase bmi1 avx2 smep bmi2 erms invpcid
bogomips : 5199.99
clflush size : 64
cache_alignment : 64
address sizes : 46 bits physical, 48 bits virtual
power management:
....(同じものがあと1つ出力される)
$ cat /proc/cpuinfo
processor : 0
vendor_id : GenuineIntel
cpu family : 6
model : 62
model name : Intel(R) Xeon(R) CPU E5-2650 v2 @ 2.60GHz
stepping : 4
microcode : 1
cpu MHz : 2599.998
cache size : 20480 KB
physical id : 0
siblings : 1
core id : 0
cpu cores : 1
apicid : 0
initial apicid : 0
fpu : yes
fpu_exception : yes
cpuid level : 13
wp : yes
flags : fpu vme de pse tsc msr pae mce cx8 apic sep mtrr pge mca cmov pat pse36 clflush mmx fxsr sse sse2 ss syscall nx pdpe1gb rdtscp lm constant_tsc arch_perfmon rep_good unfair_spinlock pni pclmulqdq vmx ssse3 cx16 pcid sse4_1 sse4_2 x2apic popcnt tsc_deadline_timer aes xsave avx f16c rdrand hypervisor lahf_lm xsaveopt vnmi ept fsgsbase smep erms
bogomips : 5199.99
clflush size : 64
cache_alignment : 64
address sizes : 40 bits physical, 48 bits virtual
power management:
....(同じものがあと1つ出力される)
|
また、測定を実施したOSは、CentOS 6 x64 版を 使用しました。
ほとんど同じスペックのCPUだろうことはわかりますが、実際のCPUは、間違いなく異なるものです。そのため、以降の計測結果は、微妙に異なります。
ConoHa VPS 1Gプラン のサーバーパフォーマンス
UnixBench 計測結果
ConoHa VPS および さくらのVPSは、それぞれ10回実施しています。
以下は、その統計値とグラフです。
UnixBench
プラン |
最小値 |
最大値 |
平均値 |
中央値 |
ConoHa VPS(1) | 1,590 | 1,643 | 1,623 | 1,624 |
---|
ConoHa VPS(2) | 2,825 | 2,953 | 2,886 | 2,861 |
---|
さくらのVPS 1G(1) | 1,266 | 1,628 | 1,546 | 1,593 |
---|
さくらのVPS 1G(2) | 1,515 | 2,224 | 2,044 | 2,172 |
---|
UnixBenchは、CPUのパフォーマンス、メモリ、ディスクなど総合的なサーバーとしてのパフォーマンスを推し量る数値です。
主にCPUのパフォーマンスの影響が大きいです。
UnixBenchの数値は、大きければパフォーマンスが良いことになります。
多少の乱高下がありますが、上のグラフから、明らかに ConoHa VPSの方がパフォーマンスが良さそうです。
1コアでのスコアは、ほぼ同じ程度ですが、2コアでのスコアは、明らかにConoHaの方が良いのはわかりますね。
旧ConoHaも良かったですが、新ConoHaもSSDの恩恵?からか、かなりアップしているようです。
また、さくらのVPSは、1コアでのスコアからすれば、2コア(マルチコア)のスコアでは、かなり抑えられた値になっているようです。
このあたりは、それぞれの運用管理で、あまりスコアを上げないようにしているのかなぁという感じもしますね。
ConoHa VPS 1Gプラン のディスクパフォーマンス
ランダムリード(読み込み) IOPS
ConoHa VPS および さくらのVPSは、それぞれ10回実施しています。
以下は、その統計値とグラフです。
ランダムリード IOPS
プラン |
最小値 |
最大値 |
平均値 |
中央値 |
ConoHa VPS | 6,936 | 8,038 | 7,788 | 7,944 |
---|
さくらのVPS 1G | 10,304 | 10,339 | 10,325 | 10,326 |
---|
計測条件は、全て同じで fio コマンドによる計測です。
iopsは、1秒間に読み込み・書き込みできる回数のことですから、値が大きいほどディスクパフォーマンスが良いことになります。
完全に さくらのVPSの方がパフォーマンスが良さそうです。
初回のConoHa VPSの悪さが目立ってはいるものの、全回、さくらのVPSに及びません。
また、さくらのVPSの SSD は、さくらインターネットで開示されているデータの 10,000 回できれいに抑えられていますね。
きれいにコントロールされているのがグラフからもはっきりわかります。
しかし、両社とも、かなり良い感じです。
ランダムリード(読み込み) レイテンシ
ConoHa VPS および さくらのVPSは、それぞれ10回実施しています。
以下は、その統計値とグラフです。
ランダムリード レイテンシ (usec)
プラン |
最小値 |
最大値 |
平均値 |
中央値 |
ConoHa VPS | 3,978 | 4,610 | 4,113 | 4,025 |
---|
さくらのVPS 1G | 3,094 | 3,104 | 3,098 | 3,097 |
---|
計測条件は、全て同じで fio コマンドによる計測です。
レイテンシは、読み込み・書き込み要求からのレスポンス時間(秒数)ですから、値が小さいほどディスクパフォーマンスが良いことになります。
当たり前ですが、こちらも IOPS と同様、さくらのVPSの方がパフォーマンスが良さそうです。
ConoHaは、最初の数回は、かなり悪いです。5回目以降、それなり安定しますが、さくらのVPSには及ばないようです。
また、さくらのVPSの SSD プラン は、さくらインターネットで開示されているデータの 260 usec(0.26 ms) でしたが、
ここで調べた限りでは、3,000 usec(3ms) でコントロールされている感じです。
この値の差は、調べるときのパラメータ(条件)が異なっているのかもしれません。詳細は不明ですが、このグラフからも明らかにコントロールされている感じがしますね。
しかし、これも両社とも、かなり良い方ではないでしょうか。
ランダムライト(書き込み) IOPS
ConoHa VPS および さくらのVPSは、それぞれ10回実施しています。
以下は、その統計値とグラフです。
ランダムライト IOPS
プラン |
最小値 |
最大値 |
平均値 |
中央値 |
ConoHa VPS | 9,921 | 13,785 | 13,252 | 13,588 |
---|
さくらのVPS 1G | 9,990 | 9,999 | 9,998 | 9,999 |
---|
計測条件は、全て同じで fio コマンドによる計測です。
iopsは、1秒間に読み込み・書き込みできる回数のことですから、値が大きいほどディスクパフォーマンスが良いことになります。
おしなべて ConoHa VPSの方がパフォーマンスが良さそうです。
ただ、初回のConoHa VPSの悪さが目立ってはいるものの、その他の数値は、完全に上回っています。
また、さくらのVPSの SSD は、さくらインターネットで開示されているデータの 10,000 回できれいに抑えられていますね。
きれいにコントロールされているのがグラフからもはっきりわかります。
しかし、両社とも、かなり良い感じです。
ランダムライト(書き込み) レイテンシ
ConoHa VPS および さくらのVPSは、それぞれ10回実施しています。
以下は、その統計値とグラフです。
ランダムライト レイテンシ(usec)
プラン |
最小値 |
最大値 |
平均値 |
中央値 |
ConoHa VPS | 2,319 | 3,223 | 2,435 | 2,353 |
---|
さくらのVPS 1G | 3,199 | 3,201 | 3,199 | 3,199 |
---|
計測条件は、全て同じで fio コマンドによる計測です。
レイテンシは、読み込み・書き込み要求からのレスポンス時間(秒数)ですから、値が小さいほどディスクパフォーマンスが良いことになります。
当たり前ですが、こちらも IOPS と同様、 ConoHa VPSの方が良さそうです。
こちらも IOPS同様、初回のパフォーマンスの悪さが目立ちますが、概ね、ConoHa VPSが 2ms 前後、さくらのVPSが 3ms 前後と上回っています。
また、さくらのVPSの SSD プラン は、さくらインターネットで開示されているデータの 120 usec(0.12 ms) でしたが、
ここで調べた限りでは、3,000 usec(3ms) でコントロールされている感じです。
この値の差は、調べるときのパラメータ(条件)が異なっているのかもしれません。詳細は不明ですが、このグラフからも明らかにコントロールされている感じがしますね。
しかし、両社とも、かなり良い感じです。
総評
やっぱり、ConoHaのパフォーマンスは良さそうですね。
もともとの旧ConoHaでもかなりのパフォーマンスが、上記と同じ手法によるデータでも出ていましたから、
やっぱり、新ConoHaも良いなぁという感じではないでしょうか。
ただ、さくらのVPSもやっぱり安定したパフォーマンスを出していて、
ディスクへのアクセスにて制限をかけていると聞いたことがありますから、SSDのパフォーマンスをみてもわかるように、きれいにコントロールされているのがわかるかと思います。
逆に、ConoHaは、さくらのVPSに比べれば、安定感がないようにも見えますね。
ある程度の幅を持たせたコントロールのような感じがします。
その幅があることで、ある程度、パフォーマンスにも振れ幅があるような感じでしょうか。
所詮、VPSは、共有サーバーですので、
誰かがリソースを食えば、誰かがその割りを食うのは当然といえば当然だと思います。
ただ、今回の2社に関していえば、ハードウェアでの違いがそれほどでも無いように思いますので、
管理会社としては、それにどれだけの幅を持たせて運用させているか・・・運用の差というところが、これらの差に表れているのかなぁという感じがします。
あとは、価格的な面では、ConoHaの新プランはさくらのVPSよりお買い得か? でも書いているように、
1年以上 長く使うなら さくらのVPS
ディスク容量が少なくても良ければ、ConoHa
というところだと思います。
どうでしょうか。
さくらのVPSも良いですが、
新ConoHa も、やっぱり、パフォーマンス的には良いですね。
いずれにせよ、ConoHa も さくらのVPS も SSDの良さが出ているのではないでしょうか。
ConoHa VPS を試してみたい方は、http://www.conoha.jp/ からどうぞ。
新規登録時に 1,000円のクーポンをもらえますので、十分、お試しできるかと思います。
さくらのVPS を試してみたい方は、http://vps.sakura.ad.jp/ からどうぞ。
お試し期間は、15日間あります。
ご利用のブラウザは、広告ブロック(AdBlockなど) が適用となっていませんか?
このサイトでは、コンテンツの一部が非表示、あるいは、コメント、お問い合わせの投稿ができない、検索ができないことがあります。
関連記事
口コミ・評判
口コミ・評判を投稿 :